市民による原子力規制行政の監視活動
ブログ

原発避難問題

<院内集会&政府交渉>能登半島地震から1年 原発複合災害と避難

能登半島地震から1年<院内集会&政府交渉>原発複合災害と避難 日時:2025年1月20日(月)13:30~16 …

能登半島地震から1年

<訓練の監視と調査>能登半島地震と原発避難問題

みなさまへ 長文ご容赦ください。 11月23日~25日の日程で、能登半島地震と原発避難問題をテーマに、原子力防 …

noto

能登半島地震と原発避難問題・視察報告会

原子力規制を監視する市民の会とFoE Japanは、11月23日~25日の日程で、能登半島地震と原発避難をテー …

noto

<要請行動報告>能登半島地震により原子力防災の欠陥が露呈・原発を動かすべきではない

みなさまへ(拡散希望) 能登半島地震により原子力防災の欠陥が露呈 原発を動かすべきではないと要請行動 原子力規 …

yosei

<共同声明>東海第二原発 避難所の面積一人2平米では狭すぎる!

東海第二原発の避難所の面積について、一人2平米(畳1枚)では狭すぎるとして、私たちは茨城県に対して見直しを求め …

<報告>原発の避難計画の実効性を問う院内集会&政府交渉

12月20日(月)に行われた原発の避難計画の実効性を問う院内集会&政府交渉についてご報告します。オンラインで8 …

hinan innai

12/20◆原発の避難計画の実効性を問う院内集会&政府交渉

みなさまへ(拡散希望) ◆原発の避難計画の実効性を問う院内集会&政府交渉 水戸地裁の判決を受け、感染症対策によ …

hinan innai

<報告>東海第二原発の避難計画・避難所スペース問題で茨城県と水戸市に申入れ

みなさまへ(拡散希望) 東海第二原発の避難計画・避難所スペース問題で茨城県と水戸市に申入れ 〇一人あたり2平方 …

20211108 ibaraki ken

<速報>東海第二原発避難計画 一人2平米では狭すぎる問題 計画の見直しが必至の状況に

みなさまへ(拡散希望) 東海第二原発避難計画 一人2平米では狭すぎる 〇水戸市の県外避難先の松戸市は一人4平米 …

tokai2 2ka4ka
it-20210326
1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 原子力規制を監視する市民の会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.