市民による原子力規制行政の監視活動
ブログ

老朽化

#原発GX法を廃案に!国会前に集まろう<声明>原発GX法案の衆院可決に抗議

2023年4月27日 国際環境NGO FoE Japan 原子力規制を監視する市民の会 声明:原発GX法案の衆 …

230426_2

<4月19日 衆議院で集中審議他>#原発GX法を廃案に!国会前連続行動に結集を!

みなさまへ(拡散希望) #原発GX法を廃案に!国会前連続行動に結集を! 1.本日4/19衆議院において原発GX …

2304_GX3

#原発GX法は廃案に!「規制の虜」再び…「未知なる劣化」は審査では対応不可

「規制の虜」再び…「未知なる劣化」は審査では対応不可 山中委員長は、昨年10月以来、運転期間がどんなに延びたと …

2304_GX2

原発の運転期間の定め問題 国会審議で岸田首相「運転期間は安全の観点から定められた」 

みなさまへ(転載歓迎) 原発の運転期間の定めについて、規制委で基本方針が決まりましたが、2月21閣議決定は延期 …

<傍聴報告>石渡委員「炉規法は規制委が守るべき法律」と反対貫く★「運転期間は利用政策判断」との文章の作成経緯に疑問

〇石渡委員「炉規法は規制委が守るべき法律」「科学的技術的でなく安全側でもない変更をすべきではない」 〇石渡委員 …

40syomei

<傍聴・抗議行動>炉規法の40年ルール撤廃に反対!★「規制」が「利用」に飲み込まれる★

原発の運転期間の定め(40年ルール)を原子炉等規制法から撤廃し、原発の60年超運転を容認する方針について、原子 …

40syomei

石渡委員の反対意見で本日の決定見送り!規制委で40年ルール炉規法から撤廃の方針議論

みなさまへ(重複ご容赦 転送・拡散希望) 本日の原子力規制委員会で、原発の運転期間制限(40年ルール)を原子炉 …

<パブコメのタネ>原発推進GXを止めよう!GX基本方針・エネ庁原発推進方針・規制委老朽原発の審査

みなさまへ 年末に応募がはじまった原発推進方針のパブリックコメントについて「パブコメのタネ」を作成しました。ぜ …

パブコメ出そう

<パブリック・コメント>原発の運転期間40年ルールを守れ!規制委宛てパブコメのタネ

原発の運転期間40年ルールを守れ!老朽原発の運転延長やめて!規制委宛てパブコメのタネ 高経年化した発電用原子炉 …

老朽原発の危険性・中性子照射により圧力容器がもろくなる

みなさまへ 老朽原発の危険性のひとつに挙げられる中性子照射による原子炉圧力容器の脆化について、「老朽原発40年 …

zeika
1 2 3 5 »
PAGETOP
Copyright © 原子力規制を監視する市民の会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.