市民による原子力規制行政の監視活動
ブログ

原発再稼働

<パブコメのタネ>原発推進GXを止めよう!GX基本方針・エネ庁原発推進方針・規制委老朽原発の審査

みなさまへ 年末に応募がはじまった原発推進方針のパブリックコメントについて「パブコメのタネ」を作成しました。ぜ …

パブコメ出そう

原子力推進方針の撤回を求める要請・交渉報告

原子力推進方針の撤回を求める要請・交渉報告 〇福島県民の気持ちを逆なでしている。事故の被害に向き合うべき(福島 …

yose to kosyo

<賛同募集>要請書「原発推進方針の撤回を」9/12 集会&政府交渉

>賛同はこちらから(Googleフォームにとびます) 政府は8月24日、「GX(グリーントランスフォーメーショ …

sando

<イラストチラシ>岸田政権の原発推進許さない!

本日官邸前と規制庁前のアピール行動の際に配布したイラストチラシ(原子力規制を監視しようニュース)より PDF< …

kisei0826

<報告>原発の避難計画の実効性を問う院内集会&政府交渉

12月20日(月)に行われた原発の避難計画の実効性を問う院内集会&政府交渉についてご報告します。オンラインで8 …

hinan innai

<報告>東海第二原発の避難計画・避難所スペース問題で茨城県と水戸市に申入れ

みなさまへ(拡散希望) 東海第二原発の避難計画・避難所スペース問題で茨城県と水戸市に申入れ 〇一人あたり2平方 …

20211108 ibaraki ken

<パブコメ意見文例>エネルギー基本計画 脱原発へ舵を切れ!

第六次エネルギー基本計画のパブリック・コメント(意見募集)について、原発部分について反論意見例をつくってみまし …

<速報>東海第二原発避難計画 一人2平米では狭すぎる問題 計画の見直しが必至の状況に

みなさまへ(拡散希望) 東海第二原発避難計画 一人2平米では狭すぎる 〇水戸市の県外避難先の松戸市は一人4平米 …

tokai2 2ka4ka

<イラストチラシ>美浜原発3号炉の再稼働反対!

イラスト 2021.6.18 mihama3 監視しようニュース kanshi-news210618

mihama30618

FFTV 柏崎刈羽原発・核防護事件~規制委はなぜ設置許可を取消さないのか?/ゲスト:中山均さん(新潟市議)

次回のFFTVは柏崎刈羽原発の核防護事案続編です。 3月29日(月)20:00~21:00 FFTV 柏崎刈羽 …

kakubogo-FFTV
1 2 3 16 »
PAGETOP
Copyright © 原子力規制を監視する市民の会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.