市民による原子力規制行政の監視活動
ブログ

原発再稼働

<パブコメセミナー>むつ使用済み燃料中間貯蔵施設~何が問題か?

2020年9月22日(火)15:00~16:30 申込みが必要です。 申込みフォームはこちら https:// …

mutu

<イラストチラシ>感染症対策と原発避難は両立しない!原発の稼働をとめるしかない!

感染症対策と原発避難は両立しない! 原発の稼働をとめるしかない! 原子力規制を監視しようニュース200626 …

20200626

<審査請求>関電火山灰・審査請求棄却の通知

みなさまへ 関電火山灰に関する審査請求について、規制委から棄却の通知がきました。審査請求を通じて、新知見により …

<個人賛同急募>東海第二原発の再稼働工事を止めて!工事現場のコンビナートの2倍も「密」

みなさまへ(拡散希望) 東海第二原発の工事が止まりません 原電によると、東海第二原発は、狭い敷地の中で、東海原 …

tokai2

【共同声明】東海第二原発の再稼働工事の中止を!

<追記> 155団体の連名で発出しました(4月21日の発出時は153団体でしたが後に2団体の記載漏れが見つかり …

tokai2

露骨!<必見の証拠付き動画>関電火山灰問題・毎日新聞スクープ続編

毎日新聞日野さん執念ののスクープ続編。以下のネット記事に密室会合の録音入りの15分ほどの動画が入っています。見 …

shinsa

関電火山灰対策に関する審査請求で口頭意見陳述会

みなさまへ 3月6日午後、原子力規制委員会の会議室において、関電の火山灰対策(火山灰層厚10cmを前提)に関す …

shinsa

<原電の地層データ改ざん>規制委「絶対にやってはいけないこと」

◆「絶対にやってはいけないこと」をやった 敦賀原発2号機は、原子炉建屋直下の断層が、原子力規制委員会が設置した …

genden

<毎日新聞スクープ記事>関電原発の火山灰対策・規制委が密室で何を排除したかったのか

関電原発の火山灰問題で、毎日新聞に力のこもったスクープ記事が連日掲載されています。 https://maini …

tejun

<パブコメ>女川原発2号機審査書案にNoを!

みなさまへ 原子力規制委員会は女川原発2号機の新規制基準適合性審査において、東北電力の原子炉設置許可変更申請を …

onagawa
« 1 2 3 4 16 »
PAGETOP
Copyright © 原子力規制を監視する市民の会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.