市民による原子力規制行政の監視活動

ブログ

【4/15 12時~@原子力規制前】高浜原発仮処分決定を受けて ストップ!すべての原発の再稼動 規制規準は撤回を!

◆日時:2015年4月15日(水)12:00~13:00 ◆場所:原子力規制委員会前(六本木ファーストビル) …

<アピール>高浜原発の再稼動中止を求めるアピール行動@規制委前

ご存知のとおり、14日の14時に、高浜原発の運転差し止めの仮処分判決がでます。 福井地裁前でも「大飯・高浜原発 …

FFTV<特集125>原発直下に活断層あるのに審査するの?敷地内破砕帯評価

FFTV<特集125>原発直下に活断層あるのに審査するの? 原発敷地内破砕帯評価について ゲスト:小川幸子さん …

<美浜原発破砕帯評価>有識者の検討内容ねじ曲げる規制委の茶番

原子力規制委員会田中俊一委員長は、4月8日の定例会合の予定議題終了後に、美浜原発3号機の破砕帯評価について、話 …

<パブコメ>原子力災害対策指針の改定案への意見

みなさまへ 防災指針についてパブコメ意見を提出しました。 原子力規制を監視する市民の会 阪上 武 ****** …

<政府交渉報告>原子力災害対策指針改悪についての政府交渉報告

原子力災害対策指針改悪についての政府交渉 規制庁側は、原子力防災担当の若い係長、やや年配の課長補佐と専門官の3 …

FFTV<特集124>玄海原発MOX裁判不当判決はどこが不当か?

FFTV 玄海原発MOX裁判不当判決はどこが不当なのか?判決文を読む!

FFTV<特集123>原子力災害対策指針の大改悪

原子力災害対策指針の大改悪 SPEEDIは使わない? プルーム対策どうなった?

政府交渉・パブコメセミナー<原子力防災>SPEEDIは?プルーム対策は?

原子力災害対策指針の改定に関する政府交渉とパブコメ・セミナー(4/2) ~SPEEDIをなぜ使わない? プルー …

<原子力防災>SPEEDI使わなくていいの?原子力災害対策指針にパブコメを!

SPEEDIを使わない? 30km以遠は屋内退避だけ? 原子力災害対策指針にパブコメを! 原子力規制委員会が、 …

« 1 24 25 26 »
PAGETOP
Copyright © 原子力規制を監視する市民の会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.